「お店のWebページを公開したい!」、「自分のホームページを持ちたい!」と思ったことはありませんか?
今の時代、ネットにお店やイベントの情報をのせるのは当たり前になってきています。
しかし、自分で一から作ろうとするとかなりの時間がかかる上に、様々な手続きが必要になってきます。
ホームページ作成サービスはそんなハードルの高いホームページ運営をお手伝いするサービスです。
※2021年2月 料金改定
更新の際の文章や画像はLINE@で個別に対応させていただきます。あらかじめご了承ください。
Contents
サービス内容
・ホームページの作成
・サーバーの契約
・ドメインの取得
・ホームページの管理・更新
ホームページ運営に関わる全ての手続き、あるいは管理を行います。
ホームページに載せる内容についてはお客様から頂いた内容を更新していきます。
ご利用料金
「基本料金」+「管理料金」の組み合わせでご利用料金が変わります。
ドメインの取得には別途料金がかかりますのでご注意ください。
※表示の価格は税別価格となります。
ロゴ作成サービスのご契約で5000円引き!!
ホームページ作成のご契約時にロゴ作成のご契約もしていただくとロゴ作成料金から5000円のお値引きをさせていただきます。
ロゴ作成サービスについてはこちら
撮影の依頼もお待ちしております
撮影が難しい場合や高画質の写真を使用したい場合は、撮影の依頼も承っております。
交通費や時間で料金が変動致しますので、あらかじめご相談下さい。
納品までの流れ
Step.1:基本プランを選ぶ
基本プランとはホームページ作成の初期費用になります。ホームページ作成に際して必須の契約となる料金です。すでにご利用中のお客様からの紹介を受けている場合は紹介料金と称しましてお得なお値段でご契約いただけます。
また、2年目からは更新手数料がかかります。
Step.2:管理期間を選ぶ
ホームページの管理期間を選んでいただきます。管理期間中はシステムのアップデートなど、ホームページ維持に関する全てを行います。
ホームページに載せるブログや最新情報の掲載はお客様から送られてきた情報を元に更新していきます。
Step.3:ドメインを選ぶ
ドメインとはインターネット上の住所になる部分で、ホームページのURLに使われます。
(例)http://〇〇.com/
「〇〇.com」の部分がドメインとなります。〇〇の部分は任意の文字列を登録することができます。また、「.com」の部分は特定の文字列から選ぶことになります。
既に使われているドメインは使用することができませんので、
ご都合のよろしい文字列(〇〇)の部分を2~3つ程いただき、使用できるドメインを再度ご提案させていただきます。
使用するドメインによって料金が変動するため、契約時にご相談ください。
Step.4:お支払い
選択されたプラン・管理期間・ドメイン料金を元に請求書をお送りします。お支払いには銀行振込、クレジットカード決済がご利用いただけます。
利用可能なクレジットカード
・VISA
・Mastercard
・American Express
Step.5:ホームページ作成
お支払いが確認でき次第ホームページの作成を行います。ホームページのテーマなどを選んでいただき、ホームページに使用する文章や画像を送っていただきながら作成します。作成に関する対応はセンパイのLINE@にて行います。
Step.6:ホームページを更新する
ブログやお店の最新情報を更新する場合はセンパイのLINE@に内容を送信してください。
順次ホームページに反映されていきます。
現金1万円キャッシュバックキャンペーン
ホームページの紹介でご契約が成立した場合、現金1万円のキャッシュバックキャンペーンを行っております。
詳しくは下記の記事をご覧ください。

お問い合わせ
お問い合わせやご相談はセンパイのLINE@にお願いします。
